言葉で戦い、理性で未来をつくる

大きな声にかき消される小さな声を尊重し、安心して意見を表明できる場を守る。私たちは言論と対話で社会を前に進めます。

最新の記事

noteの最新投稿

綱領(理念)

わたしは、暴力や数の力に流される政治ではなく、理性と言論を武器に戦う政治をめざす。社会には大きな声にかき消される小さな声が存在する。わたしはその声を尊重し、安心して意見を表明できる場を守りたい。

対話によって理解を深め、合意を築くことこそ、社会を前に進める道である。この団体は、言論によって社会を変えることを使命とし、その理念を実現するために設立される。わたしはその責任を一身に担い、言葉で戦う覚悟をもって活動を始める。

代表 石川芙雪(本名 栄太郎)

目標

文戦社の目標は、理性と思考の回路を社会に広げ、小さな声が消えない場を守ることです。政策や文化のレベルで対話を前に進めるために、言論・学び・コミュニティ運営を軸に活動します。

選挙は目的ではなく手段です。代表は現在21歳で、25歳以降に被選挙権を得ますが、情勢・戦略・人材が整ったと判断した場合に統一地方選挙等への出馬を含む政治参加を手段として活用します。まずは仲間とともにコミュニティを育て、noteでの継続的な発信、公開対話・勉強会、寄稿・編集体制の拡充を進めます。